沖縄滞在記1日目。 観光客だらけの国際通りを歩き疲れて、一本や二本、奥の通りに逃げ込み、こじんまりとした呑み屋に入った。 刺身の盛り合わせと沖縄風おでんを注文し、瓶ビールを注ぐ。 優しい顔の大将は、こちらのことは何も聞かないで、「はい、これっ…
さて砂漠では一生モノの体験をして思い残すこともなく、次なる街へ。長距離バスで到着したのは、モロッコの迷宮都市ともいわれる『フェズ』。 早朝についたので、ゴミを運ぶロバに遭遇。 雨が似合う街だ。 入り組んだ細い道がたくさんあって、少し入り込むと…
昨年の2月に帰国して、早くも1年。 お気づき方もおられるようだがこのブログ、まだモロッコを旅している。 ↓前回の記事がこちら↓ www.rinakawa24.com マラケシュのおっさんと戯れ、いよいよ砂漠へ!ここで終わっている。この先を書きしぶって、しぶってここ…
何年か振りのフリーペーパーを作ったんで公開します! でもそもそもこのブログを更新するのがいつ振りだ。 drive.google.com オモシロイペーパーの制作にあたっても思ったけど、気負わずに何でもいいからアウトプットしていくことって大事です。ちょっくらコ…
クリエイターの暮らしを紹介する企画に登場しています。 このブログがきっかけでお話をいただいたので、何かしら続けていれば良いことはあるんだな。と実感しました。 www.chintai.net こんなブログに目をつけてくださったCHINTAIの枡田さん、私の支離滅裂な…
いよいよ、あと数日で2017年も終わり。(※この記事は回想)今回は砂漠で初日の出を拝む!ために、年末に合わせてモロッコに来た。それ以外の計画はない。 だが、日本人宿で砂漠行きの相談をすると、「メルズーガ砂漠へ行くなら宿おすすめのツアーがあるがそ…
さて、やっとの思いでマラケシュのメナラ国際空港に到着。いよいよこの旅最後の国に上陸してしまった。 人生初のアフリカ大陸。女子ひとりで行くなという人もいるけれど、空港はめちゃくちゃ綺麗だし、いたって平和な様子。ヨーロッパとはまったく違い、南国…
出国から一年経ってしまった。 帰国からは早くも三ヶ月が経った。 なんとかブログを現在に追いつかせる方法はないかなと考え、【回想編】というずるい括りにしてまとめていこうとしている。 さて、年末スロバキアのアパートを引き払い、再びロンドンへ向かっ…
ルノアールという居心地の良い喫茶店(東京に信じられないくらい多い)にて、うしろのおばはんの話しが気になって仕方がない。 数日前に、大男と道ですれ違いざまにぶつかり、軽く脳震盪まで起こした。それからというもの、外にでるのも食事をするのも何をす…
fledge.jp 学び直しは、生まれ直しに近いものすらある。 人は何度だってやり直せるし新しいことを始められるよ。 ということを書いた記事です。